名古屋の結婚式場「ビアンカーラ」のスタッフブログ。


皆様こんにちは!

いつもビアンカーラスタッフブログを

ご覧いただきありがとうございます!

 

 

本日は世界中の結婚式の

ちょっと変わった風習や文化を

ご紹介いたします!

 

 

P042_0011-2.jpg

 

 

 

◆中国

結婚式に参加するゲストの中には

Tシャツとデニムなど 

とてもカジュアルな普段着の

ゲストがいらっしゃるそうです!

 

そして披露宴では好きなように食事をして

食べ終わったらすぐに帰ってしまうゲストもいるのだとか...!

 

 

◆ベルギー

ベルギーでは結婚式で

花嫁の親族が花嫁にハンカチを落とします

刺繍入りのハンカチで代々受け継ぐそうです!

 

レースの刺繍入りハンカチはベルギーの特産品で

年代物でもとっても美しいんですよ♪

 

 

◆インド

インドの花嫁は結婚式の前に

手足にヘナタトゥーを入れます

 

これは時間が経つと消えるもので

インドの美しい民族衣装とよく合う

とってもエキゾチックで繊細な模様です♪

 

ヘナタトゥーが濃く染まるほど

「新郎に愛される」「新しい家で大切にされる」

と言われているそうです

 

また 結婚指輪も手ではなく

足の指につけるそうですよ!

 

 

◆スコットランド

スコットランドでは結婚前夜

新郎新婦が街中を逃げ回ります!

 

なぜかというと...

みんなが魚や豆 卵などがミックスされた

真っ黒な液体をおふたりにかけようと

追いかけてくるからです!

 

 

◆ドイツ

ドイツ北部の結婚式では

なんと!ゲストに新郎新婦とのキスが狙われます!

新郎新婦が少しでも離れたら

女性ゲストは新郎に

男性ゲストは新婦にキスを求めて群がります!

 

 

◆アルゼンチン

アルゼンチンは披露宴で延々とダンスを踊ります☆

参加者全員がワルツを踊り終えるまで

何日も続くことがあるのだとか!

新郎新婦は情熱と体力が必要ですね...

 

 

 

本日は世界各国の結婚式の風習について

ご紹介いたしました♪

 

 

 

名古屋で一番のゲストハウス

BIANCARA HILLSIDE TERRACE

 

フェアのご予約はこちら


INFORMATION
メールはこちら
ブライダルフェア開催中