結婚式といえば花嫁の衣装に注目が集まりがちですが、実は新郎衣装にもたくさんの種類があります。
本来フォーマルウェアには細かいルール(ドレスコード)がありますが、最近の日本の結婚式ではそこまで厳しくなく‘‘自分らしさ‘‘を重視されている方が増えています。とはいえ、「何を着てもOK」ではなく結婚式の雰囲気や会場に合わせてバランスよく選ぶのがポイント。
今回はそんな新郎衣装の種類と特徴をわかりやすく解説します!
目次
1.タキシード
2.フロックコート
3.テールコート (燕尾服)
4.モーニングコート
5.紋服 (紋付き袴)
6.カジュアルスタイル






