NEWS
新着情報
-
結納の流れについて
結納することが決まったら、まずは準備を進めていきましょう! 当日までに何を準備したらいいのか、一緒に確認していきましょう。 ♡ちなみに仲人(媒酌人)とは・・・? 結納や結婚式で、おふたりの結婚の証人となっていただく方のこと。 かつては、お見合い結婚というのが主流だったため、この仲人制度が多く採用されていました◎ ・親族書…祖父母、既婚の兄弟とそれぞれの配偶者…
- 結納
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
婚姻届と入籍届の違い
目次1.婚姻届について2.入籍届について 1.婚姻届について 2.入籍届について
- 入籍・指輪・プロポーズ
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
結婚指輪は入籍日?挙式当日?みんなが選んだ”つけ始め”のタイミングとは
結婚生活のスタートを象徴する大切なアイテム「結婚指輪」。でも、「結婚指輪って、いつからつけ始めるのが正解なんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか?入籍した日からつけるのか、結婚式の当日からがよいのか、それとも指輪が手元に届いた時点でつけ始めるのか――実は、そのタイミングは人それぞれです。この記事では、結婚指輪をつけ始めるおすすめのタイミングに加え、日常…
- 入籍・指輪・プロポーズ
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
プロポーズに最適な時期とは?
パートナーにいつプロポーズをしようかタイミングに悩む方は多いのではないでしょうか。おふたりの記念日や年齢、赤ちゃんを授かったときなど…。 女性にとって、男性からプロポーズをされる日は人生の中でとても特別な日となります。 そんな忘れない日を作るためにも、プロポーズをするタイミングはとても重要となります。 そこで、今回は男性が女性にプロポーズする最適な時期を解説…
- 入籍・指輪・プロポーズ
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
披露宴にピッタリ!流行りのBGM
披露宴を行ううえでBGMは必要不可欠なものですよね。BGMがあることで盛り上がる場面も感動する場面も作ることができます。 お二人が好きな曲や思い出の曲、流行りの曲を使って披露宴を盛り上げましょう! 目次・最近流行りの人気曲・盛り上がるおすすめ曲・著作権について 最近流行りの人気曲 ◆ 邦楽(人気トップ10) 1, 115万キロのフィルム/Offi…
- 豆知識
- 【結婚準備ガイド】その他
-
新郎のスタイルを完成させるブートニア
新郎の胸元を彩るブートニアは、装いにさりげない華を添える大切なアイテム。 デザイン次第で式全体に統一感が生まれます。 挙式後は記念として飾ることで、二人の思い出を日常に残すことも出来ます。 ここでは、ブートニアの選び方や後の楽しみ方をご紹介します。 目次⒈ブートニアとは⒉ブートニアの種類と素材⒊選び方⒋ブートニアを使った演出 ⒈ブートニアとは 新郎の胸元を飾…
- ウエルカムスペース・テーブルコーディネート・装花
- 【結婚準備ガイド】結婚式準備編
-
結納で必要なものとは??
結納には「関東式」と「関西式」このふたつに分かれます。 ・関東式…目録を含めた5~9品目が一般的で、すべての結納品を白木の台にまとめて載せるシンプルなスタイル ・関西式…目録を含めない5~9品目が一般的で、結納品をそれぞれ台に載せる「一台飾り」という華やかなスタイル 【結納品の種類】 ♡目録(もくろく) …結納品の納品書のような、品目と数を箇条書きに…
- 結納
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
一生モノだからこそ後悔しない!結婚指輪のサイズ選びガイド
婚約指輪や結婚指輪は、毎日身に着ける大切なジュエリー。 だからこそ、サイズがほんの少しでも合っていないと、違和感を覚えたり着けるのがストレスになってしまったりします。 「せっかく選んだのにサイズが合わなかった…」なんて失敗は避けたいもの。 実は、指のサイズは1日のうちでも変化し、季節や体調によっても微妙に異なるもの。 そのため、ぴったりサイズを見つけるには、…
- 入籍・指輪・プロポーズ
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
プロポーズに贈るバラの本数や色の意味とは…?
パートナーにプロポーズする時に、花束をあげたいと思う方は多いですよね。 特に、バラの花束をあげたいと思う方は多いはず。プロポーズという特別な日を彩るには、花束はとてもぴったりなアイテムですよね。 そこで、今回はプロポーズで贈るバラの本数や色によって変化する意味について、解説いたします。 目次1.バラの本数の意味2.色によって変化するバラの意味3.プロポーズに…
- 入籍・指輪・プロポーズ
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
ウェルカムスペース
ウェルカムスペースとは、ゲストの方が来館して初めて見るお2人の大切な空間です。 「今日は来てくれてありがとう!」の気持ちを伝えることが可能です。 今回は、飾り方や、費用、役割や重要性などを詳しく紹介していきます。 お2人の個性やアイデアを詰め込める場所でもあり、イメージを伝える役目もあります。 今回は、飾り方や、費用、役割や重要性などを詳しく紹介していきます…
- ウエルカムスペース・テーブルコーディネート・装花
- 【結婚準備ガイド】結婚式準備編
-
結納・顔合わせ
結婚が決まり、親御様へのごあいさつを済ませたら、次は御両家の親御様同士が顔を合わせる番となります。 「結納」をもっておふたりの婚約が正式に調います。どんなスタイルで行うのかを決めていきましょう! 結納とは?? 「両家が共同で行う婚約の儀式」のこと ・・・結納金や結納品を形式にのっとって受け渡すことで、婚約が調います。 女性が名字を変える(嫁入りする)場合…
- 結納
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
プロポーズされたら知っておきたい!婚約期間中のToDoリスト
プロポーズされてから入籍までの期間は親御様へのご挨拶、両家の顔合わせ、結婚式の準備、新居探しなど進めるべきことは意外と沢山あります。 本記事では、婚約期間中にやるべきことを分かりやすく説明します。 【目次】1.婚約期間とは?2.婚約期間中にやるべきこと 1.婚約期間とは? そもそも婚約期間とは何を指すのでしょうか? 婚約期間という言葉の意味について説明します…
- 入籍・指輪・プロポーズ
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編


