NEWS
新着情報
-
結納で必要なものとは??
結納には「関東式」と「関西式」このふたつに分かれます。 ・関東式…目録を含めた5~9品目が一般的で、すべての結納品を白木の台にまとめて載せるシンプルなスタイル ・関西式…目録を含めない5~9品目が一般的で、結納品をそれぞれ台に載せる「一台飾り」という華やかなスタイル 【結納品の種類】 ♡目録(もくろく) …結納品の納品書のような、品目と数を箇条書きに…
- 結納
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
ウェルカムスペース
ウェルカムスペースとは、ゲストの方が来館して初めて見るお2人の大切な空間です。 「今日は来てくれてありがとう!」の気持ちを伝えることが可能です。 今回は、飾り方や、費用、役割や重要性などを詳しく紹介していきます。 お2人の個性やアイデアを詰め込める場所でもあり、イメージを伝える役目もあります。 今回は、飾り方や、費用、役割や重要性などを詳しく紹介していきます…
- ウエルカムスペース・テーブルコーディネート・装花
- 【結婚準備ガイド】結婚式準備編
-
知ってて安心!フランス料理フルコースとは?
結婚式には欠かせないものの一つがお料理です。 披露宴中お料理を楽しみながらお二人はご友人やご家族の方と 会話を楽しみながらお時間を過ごします。 そんなお料理のコースマナーについてご紹介します。 オードブルは食欲を刺激する役目! フランス料理のフルコースはオードブルからスタートします。 オードブルとは前菜のことで食欲を刺激したりその後の コース全体の期待感を高…
- 料理・ケーキ
- 【結婚準備ガイド】結婚式準備編
-
結納・顔合わせ
結婚が決まり、親御様へのごあいさつを済ませたら、次は御両家の親御様同士が顔を合わせる番となります。 「結納」をもっておふたりの婚約が正式に調います。どんなスタイルで行うのかを決めていきましょう! 結納とは?? 「両家が共同で行う婚約の儀式」のこと ・・・結納金や結納品を形式にのっとって受け渡すことで、婚約が調います。 女性が名字を変える(嫁入りする)場合…
- 結納
- 【結婚準備ガイド】プロポーズ~入籍編
-
結婚式の前撮りって?
最近では、結婚式に向けて「前撮り」を行うカップルが増えてきています。 とはいえ、「前撮りって本当に必要なの?」と迷っている方も多いかもしれません。 今回はそんな方に向けて、前撮りの基本情報やメリットをご紹介します! 目次1.前撮りとは?2.どのくらいの人がやってるの?3.前撮りをやるメリットって?4.どこで撮影するの? 1.前撮りとは? 結婚式よりも前に、衣…
- 写真・映像
- 【結婚準備ガイド】結婚式準備編
-
理想のブーケに出会うには
運命のドレスに出会えたら次に選びたいのはその一着をさらに引き立ててくれるブーケ。ウェディングブーケは花嫁の魅力をそっと引き出し、全体の印象をより美しく仕上げてくれる大切な存在です。 自分らしさ溢れるブーケを決めるポイントについてお伝えします。 目次⒈なりたい花嫁像を思い描いてみましょう⒉ウェディングブーケ種類⒊会場装花とのバランスは考慮すべき?⒋結婚式後のブ…
- ウエルカムスペース・テーブルコーディネート・装花
- 【結婚準備ガイド】結婚式準備編
-
季節の食材を使用し、目にも美しくまた素材の繊細な味にこだわるビアンカーラフレンチ
「五感で楽しむ至福の料理」 味だけでなく見た目にも記憶に残る料理をご提供します。 最も旬で極上の食材を使うため、日本の四季を感じられるフレンチコースをご提案しております。 お打合せではおふたりのこだわりの特別コースを作り上げるとも可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ビアンカーラヒルサイドテラスでは会場のご見学や チャペル挙式…
- 料理・ケーキ
- 【結婚準備ガイド】結婚式準備編


